【再掲】初級~バイエルレベルの場合【2011.07.09】

初級といっても様々なレベルがありますが、とにかく一番の目標は、

  【両手で曲が弾けること】 でしょう。

言い出せばもっと高いレベルがありますが、

ふつうに習っているお子さんなら、まずはこれが最初の目標ですよね。

ト音記号・へ音記号の読み方、左手の伴奏型、♪のリズム、♯や♭・・・

その都度小さなハードルを越えながら、着実に基礎力をつける大切な時期です。

指の形も身につけて、しっかり練習していきましょう。

ここを乗り越えられずにレッスンを中断してしまう生徒さんは数年に一人・・・

その原因は____

ひと言でいうと ‘練習ができない’ これに尽きます。練習しても出来ない、ではなくて、

‘練習すること’ができない=努力できない ということ。

   ___うまくいかなくてかんしゃくを起こす。

   ___読符するのがめんどう。考えるのがめんどう。

   ___がんばるくらいなら弾けなくてもいい・・・

そのときのキーマンは、ズバリご両親です。

駄々をこねる子どもに手を焼いて、じゃあやめなさい___

子どもがごねても、少しずつ改善するように働きかけようと私は思っていますが、

親御さんの決定なら仕方ない。ここまでです・・・

・・・ということにならないように、

ゆっくりでも全然いいから、努力のできる人になってくださいね♪

福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000