【再掲】「もっと上手になりたいの」【2010.11.04】

「コンクールで入賞するくらい、上手になりたいの・・・」

   __コンクールとは、“審査の先生が演奏を評価する”ところです。

   コンクールで入賞したら、それは‘自分だけの思い込み’でなく、

   専門家の客観的な評価を得た、つまり信頼性のある“上手い”といえるでしょう。

では、そこまで「上手になりたい!」ならどうすれば?

特に初めてコンクールに出ようとしている生徒さんたち、よく聞いて下さい!

まずは当然、

『楽譜に書かれてあることを正確に!』

そして次に

『楽譜に印刷されてないことを、しっかり身につけて!』

   つまり、先生が楽譜に書きこんだ色々なことをマスターする!ことです。

   クレシェンドはここから。

   次から急に、気持ちを変えて。

   フレーズはここまで引っぱる。

   指はこう使って________etc

コンクールに来る生徒さんたちは、スラスラちゃんと弾いてあたりまえ。

それを『どう解釈し、どう弾くか?』___これが絶対必要です。

私は楽譜に『演奏計画指示』を、すべて書いてあげてますよ。

それらを「マスターすることが練習」であって、

スラスラ弾けたから出来た!では、上達できません。

先生の書き込みや注意をひとつずつ体得し、

『いい音で!』弾いてくださいね。

先生が教えられることはすべてレッスン室で教えてあります。

あとはあなた次第ですよ。 がんばってね!

福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000