【再掲】個人レッスンの長所はどんなところですか?【2010.07.09】
ひとりずつ生徒さんに合わせてレッスンする、ということは、
・早く進みたいからいっぱい練習する、という生徒にとって、かなり有益なものになります。
平均8~10か月で終わるテキストを、4か月で終わった生徒もいますよ!
・コンクールに出たり、合唱の伴奏したり、というひとりひとりの動機に沿ったレッスンができます。
レッスン時間も、基本は30分ですが、目的にあわせて45分や60分とることも可能です。
・また、ほかの習い事もあるし、わたしは自分のペースでいいの…ということも、もちろんOKです。
よりよく成長するための一助が私の仕事ですから、ストレスを感じないでやれる進度で無理なく、というのが一番です。
こんな感じで進めていきますが、
「ほかの生徒さんの様子がわからないと、自分がこのままでいいのか、ちょっと心配・・・」
そういう気持ちも出てくるかもしれませんね。
たとえば発表会を聴いて‘ライバル’の存在に気づく(?)とか、コンクールの結果を耳にして奮起するとか・・・
でも、ちょっと中だるみが見えたら、さりげなく‘刺激’になりそうな話をしたりします。
だから、レッスンの内容やコンクールの話等含めて、先生の話は“間にうけて”くださいね!
0コメント