②弾きたくない気分の時は

練習したくないけどレッスン日は来る。こういう時、レッスン行きたくないなぁと思うかもしれませんね。

でも、だいじょうぶ!

何年も習っている生徒さんならわかっているでしょうが、練習出来てなかったとしても先生に叱られることはないですよ。それは、私自身子どもの頃まじめに練習するタイプじゃなかったから。

じゃあどうしてたのかというと、私は好きな曲を勝手に弾いてピアノで遊んでいました。宿題そっちのけなんてしょっちゅうで。でも、弁解するわけじゃないですが、この“ピアノで遊ぶ”って意外に大事だったなと思っています。

ピアノで好きな曲、憧れの曲が弾けたらなぁと思ってた子ども時代。練習しなくてもショパンが弾ければいいのに、と思ったことありませんか?私はありますよ。

でもそれはムリ。

なので、今やれる曲を色々弾くことで実力が積まれていく。その先に憧れの曲を弾ける力がついていくんですね。

また、ピアノで遊ぶこともすごくおすすめ。好きな曲を適当でいいから弾くって、それだけで楽しいですよね。もちろんちゃんと弾きたいならいつでも教えますよ!

それに、ピアノで遊んでいるとちゃんとした曲を弾ける力につながっていく。これは私の実感です。

もしお子さんが小さいなら、勝手にピアノで遊ぶことをさせてください。

そして、音が出ることを楽しみ、自分で曲を作って楽しみ、マネをして楽しみ…それがすべて学びにつながっていきます。

では次回、練習しない原因があるとしたら?について。


福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000