生徒の気持ち。。。

さていきなりですが、私は台所に立って料理をしているといつの間にか息を止めているような…?大した料理をするわけではないのに、息を詰めてしまうんですよね。はー、疲れる。

この時ふと思うのです。

生徒さんたちもこんな気持ちになるのかも?と。

もしあんまり練習してない状態でレッスンに来たら、緊張感が出てなんとなく固くなっちゃうかも?ですよね。先生に怒られるんじゃないかな?と思うのもムリないでしょうし。

でもね。

中学生以上の生徒さんたちはごく普通に

「テスト・試合があって練習してなくて…」という状態。

私はそれを踏まえたうえでレッスン展開を考えてるので何の問題もなし。

自宅練習ができないだろうから、ここでしっかり教えていこうと思っているのですね。

もちろん、練習はできる時はやってね、今日やったところを忘れないようにねと思いますし、コンクールに出るなら練習しなくていいよとは言えません。

だけど、しょっちゅう練習練習!と言われたらうんざりしませんか?

私も毎日完璧な家事をしろと言われたらイヤですしね。

ですが、小学生まではある程度真面目に練習した方がいいですよ。今は基礎力の定着の時期だから。

でも、十分進んだ高学年から中高生になったら、今まで身に着けた実力を使いこなす時期。なので、ピアノはあなたのペースでかまわないし、

私は自宅練習ができないことを想定してレッスンしているから大丈夫!練習不足だからレッスンに行けない、なんて考えなくていいんです。レッスンに来て先生と一緒に練習すればいいんです。心配しないでね。

忙しい毎日、自分を追い詰めないで自分のペースで向かってね♬


福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000