ウスターソースはイギリスのウスター市。でもウスター美術館のあるウスター市は姉妹都市だから、展覧会のグッズにウスターソースがあるんだよ~!

こんにちは!ウスター美術館から来ました!ヘルムートだよ。

今日はみなさまに印象派展を紹介したくて、記事を書くよ!


ぼくの家(ウスター美術館のこと…)に飾ってある、

「花摘み、フランス式庭園にて」のノート!

チャイルド・ハッサムちゃんの絵だよ。

きれいだな~、あき先生はこれ気に入ったみたい!

ハッサムちゃんは色調の暗い絵(「コロンバス大通り・雨の日」という絵!よかったら調べてみて~)もあるんだけど、それもステキだよ。

石畳が雨に濡れて、その上を馬車が通ってるんだけど、水鏡の表現がすばらしいんだ!


モネちゃんの「睡蓮」もノートになってるけど、本物の良さは印刷では伝えきれないね…!

このノートの絵は、印刷でも色鮮やかで華があるよね。

「花摘み」の本物ももちろんキレイだけど、

グッズや印刷物から本物を見た時の「わあー!」っていうギャップは

モネちゃんがダントツかも。

あんなに絵にパワーがあるのに、印刷物になっちゃうとどうしてあんなに静かになっちゃうんだろ…

モネちゃんの絵は、ぜひ実物を目の前で見てみてほしーい!!


館内では写真が撮れないし、すばらしさはたしかに写真では伝えきれないんだけど、

トマス・コールちゃんの「アルノ川の眺望、フィレンツェ近郊」という絵には

ため息しか出ないくらい感動したよ!

これもよかったら調べてみて~!でもこれも本物を見てほしー!!

光ってどうやって描くんだろ???

実際に窓からその景色を見ているみたいな気持ちになったよ。

希望とノスタルジーを同時に感じる絵ってめずらしいよね。

この絵が見れてよかったな~~




郡山の展示は今日でおしまい!

ちょっとさみしいけど、ぼくはあき先生の家族になったから、

次の巡回はお客さんとして見に行っちゃおうかな。ふふふ。

福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000