先生はあなたの味方ですよ
あるお母さまがおっしゃいました。
「私自身は習い事をやってなかったんですが、子どもを通してピアノやほかの先生にお会いして、あぁこういうおとながいるんだなと初めて思ったんです。学校や職場でいやな思いをすることがあってもそれは仕方ないと思ってたんですが、習い事ごとの先生に恵まれて娘も私もよかったなと」
このようなことをおっしゃってくださるお母さま方がいらして、本当に嬉しい限りだとしみじみ思いました。
子どもを取り巻く環境には、人からの影響も大きく含まれます。
まだ柔らかい心身の幼い時期に、心を許せるおとなが多くいることは何と頼もしいことでしょう。それが親御さんだけじゃないおとながいることで、子どもの気持ちの持ちようはいかようにも変わります。
私はピアノの先生ですが、生徒たちにはピアノだけじゃない何かを注いであげたいと思っています。
それが、悩みの相談でも弱音や愚痴でも、なんでも受け止めて聞いてあげたい。
学校でも家庭でもない立場の人だから、子どもたちが話しやすいと思ってくれたらどれほど嬉しいことか。
___先生、部活をどうしようかと思ってて…クラスの子にこんな友だちがいてね…この前こんなことがあって…
話したいことがあったら遠慮なく何でも言ってね。
先生はいつもあなたの味方です♬
0コメント