自動的に?

前回の続きになりますが、

生徒さんたちを見ていると、

鍵盤の上に指を置いたら指が勝手に弾いてくれる、と思っている節があるような…

もちろん、そんなことはありません。

でもこの錯覚、とても多いみたい。

動画などでピアノを弾く人を見ると、何も考えずに弾いているように見えるからかな?

確かに私も子どものころはそんな気がしていました。

さらーっと弾いているように見えますものね。

でもちがうの。

さらりと弾けるようになるまでは、おんぷも読むし指も動かすし、間違わないように練習しているんですよ。

それらが身に着いていくとさほど意識しなくても弾けるようになっていきますが、

最初からそんな風に弾けるわけがない。

動画などでは完成品しか見てないから錯覚も起きるんでしょうね。


さて、

おんぷも指も、あなた自身が読んだり動かしたりしなくてはなりません。

最初から読めたり弾けたりしないのだから、無理のない程度の努力は必要。

色んなことが身に着くと、いつのまにか苦労が少なくなっていくのです。


ピアノは、

初期段階で色んなことを身に着けてしまうと、そのあとが楽になりますよ。

そして自由が増える。

弾きたい曲を思ったように弾けるようになっていくんですね。

先輩たちのピアノを見て憧れたことがあるでしょう?

だいじょうぶ。必ず弾けますよ!本当です♫



福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000