【再掲】おうちでは…④【2012.05.07】

さて、

『レッスンで直されたことを直せる』ように

練習しましょう!

___ここは指づかいは②で弾いてね。

___シャープを忘れないように♯を書いとくよ。

___これは必ずスタッカートでね・・・

直してほしいところに、必ず印をつけています。

最初はえんぴつで。

翌週直ってなかったら色えんぴつで。

それでもダメな時は☆マークをつけたり・・・

漠然と弾いていては直らないので、

意識的に、わざと、そしてゆっくり注意深く練習しましょう!

そんなときに先生が言うことは、『ここだけ練習して直しちゃおうね』

___はい!

ところがたぶん、おうちに帰るとついうっかり・・・

ということでお母さん!

「直す印がついてるところはどこ?じゃ、そこだけやってみようか」

こんなふうに促してあげてください。

なぜかピアノの前に座ると、無意識にすぐ弾きはじめてしまいがち。

そこをちょっとがまんして、

___えーと、直さなきゃならない所は、ココとココとココね。

はっきり意識して直してしましましょう!

また、

『この○のなかはまちがいやすいね。だからここだけ10回練習してきてね!』

これもよく言うアドバイスです。

なので、まずは10回、そこだけやってみてください。

おそらく10回もやらないうちに弾けるはずですよ。

いろんな注意ややり方を、

習ってはいるんだけどついうっかり忘れてしまう・・・ので、

おうちではそれを思い出させてあげてください!

きっとレッスンで習ったことを生かせる練習ができますよ♪

福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000