【再掲】レッスン⑧~コンクールは…【2012.04.12】

練習もまずまずがんばって、

テキストも順調に進んでいるなら、

コンクール出場はおススメです!

“前進”はお子さんの成長になりますが、

1曲を磨きあげていく醍醐味もなかなかのもの。

発表会の時はそういったレッスンが

要求されますが、

コンクールでは

もうちょっとハードルが高め、かな?

コンクールに出たいと思ったら、

先生にぜひ相談して下さい!

課題曲など、

あなたに合ったコンクールをおススメしますよ!

チャレンジすることで実力は間違いなくついていきます。

いい演奏になるように、練習もがんばってくださいね!

コンクールを考えるなら、

なるべく年齢が小さいうちから出場した方がいいですよ。

コンクールというより、ステージに慣れることが大事!

もっとじょうずになりたい!というモチベーションも高まります。

なにより、

『がんばればできる! がんばることができる!』という “体質” を作ってあげたい!

コンクールはちょっと腰が引ける・・・というなら、

グレードテストというチャレンジもあります!

曲を弾いて、グレード=級を取っていくものですが、

級が上がって行くのは、

目に見えることだし、記録に残せることだし、明確でいいですよ!

どちらもどうぞご相談くださいね!

あなたにぴったりのチャレンジを提示いたします♫

福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000