③心の栄養に
さて、生徒さんの側からの心の栄養とは?
ピアノはそれを実感できるとてもいいツールなので、ぜひお読みくださいね。
ピアノの練習、効果は早く現れやすいです。
先生に習った練習のやり方をすると必ずできるようになるから、それをまずは実行してね。
そこには、
がんばったらできた!→嬉しい!→またがんばってみよう!という流れができていきます。
要するに、
小さな目標→挑戦→努力→自信→喜び・意欲、という成長です。
これはすぐ身に着くものではないかもしれませんが、レッスンではいつもこの流れに沿って進めていますよ。
そこで生徒さんたちは、「できた!うれしい!」を経験しています。
先生と一緒にできるということは、いつか一人でもやれるということ。
その習慣を身に着けてあげたい。
これが私の願いです♬
0コメント