①心の栄養に

新学期が始まって環境が変わり、少し疲れが出てくるかも…

慣れ親しんだものから新しいものへ変わるとき、ちょっとしんどくなることもありますよね。

そんな時、いつも思うのです。

___ここはいつもと変わらないよ。いつも先生はあなたの話を聞くよ。レッスン室で充電していってね。


ピアノを弾くことでなぜか気力の充電ができるのですが、

心に栄養があれば、

それが安定になり、自信になり、活力になり、意欲になっていきますよ。

そして、

レッスン室はピアノを弾くだけじゃない。話したいことがあったら何でも先生に話してね。

私は、ピアノを教えるだけでなく、生徒さんたちのサポートできる存在でもありたいと思っています。


もうずっと昔からですが、

不登校になってもレッスンには来るというケースはとても多く、そのため私は不登校になっていることに気づかないこともありました。

少しずつ胸の内を話してくれるようになって、そんな役立ちができることを嬉しく思ったものでした。

部活を辞めようか悩んでるの、友達にこんな風にされて悲しいの、学校でね…

あなたが何か話をしたいとき、先生はいつも聞きたいと思っているよ。

だから遠慮なく何でも言ってね。。。

こんなとき、個人レッスンという形態の良さをしみじみ感じます。


集団の中のあなたではなく、あなただけの先生でいたい。

いっぱい頼りにしてね♬


福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000