【再掲】コンクールの効用②【2011.01.25】

初めてコンクールに参加すると、

生徒本人だけでなく、お母さんの意識も変わります。

「会場に行ってみたら発表会とは違う雰囲気で、

演奏を聴いたらみなさんすごく上手で・・・びっくりしました」

___お母さんたちはおっしゃいます。

「うちの子もあんなふうにうまくなってほしい。もちろんトロフィーも頂けたら・・・!」

いままで知らなかった世界(?)を見て、それまでなかった気持ちが芽生えたようです。

「来年は賞をとれるようにがんばる!」と言って、

しっかり練習を重ねる生徒が増えてきます。

「次のコンクールはもっとしっかり取り組みたいのでお願いします」とおっしゃって、

レッスン見学に来るお母様もいらっしゃいます。

すると、みんなレギュラー的に入賞するようになり、

気がつくと上位に名前が挙がる様になっています。

“意識が変わる”と、こんなに大きく成長するのです。

“コンクールを使って” 実力をつけていく___これはとても有効なので、おススメです。

でも決して“コンクールに振り回されない”ようにね。

福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000