同じ楽曲を演奏
そういえば…今年の発表会、3年連続して同じ曲が演奏されます。もちろん奏者は違う生徒さん。
これは特に珍しいことじゃありませんが、この曲に関してはどの生徒さんも、
「去年発表会で聞いたこの曲を弾きたいです」と。
先輩の演奏を聴いて私も弾きたい、と思うってすごくいいこと。先輩の演奏がよかった証拠です。
そしてレッスンして思うこと、それは、
作曲者やその時代のルールを同じく教えるけれど、みんなが少しずつ違った仕上がりになっていくということ。
なるほど、この子はこういう流れになるのね、このタイミングもありね、あ、この音色が…とそれぞれのカラーに気づく興味深さ。いいですねぇ。
それぞれが先輩の演奏に敬意を持ち、自らを伸ばしていく様子が、私はとても嬉しいのです♬
0コメント