“セルフトーク”について
発表会前に役立つかもしれないメンタルトレーニングのお話をご紹介しますね。
___自分を励ますセルフトーク。ネガティブな言葉を肯定的な言葉へ置き換えましょう。
①気づく=人前でうまく弾けなかった時に、自分はどんなことを言っているか観察しましょう。
②ストップ!=ネガティブな言葉が浮かんだらストップ!と声をかけましょう。
③置き換える=例えば「またミスっちゃった」なら、「ミスしたけど次はきっとできるはず!」と前向きに置き換えましょう。
④言い直す=③のポジティブトークを、声に出してゆっくり言い直しましょう。
・さあ!音楽を楽しもう!
・大丈夫!きっとうまくいくよ!
・みんなも私の演奏を楽しみにしてくれてる!
・この演奏のチャンスに感謝しよう!
・今の最善の演奏を届けよう!
・仲間とこの瞬間を味わえるように楽しもう!
___以上のような内容でした。参考にしてくださいね♬
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
写真にある小さなキノコ、これ急に出たんですよ!それもプランターに。昨日まで全くなかったものが今朝急にってびっくりですが、黄色の幸運なキノコ?という噂も…
そういえば2,3年前にもこのきのこが突然現れたことがあり…いいことあったら嬉しいですね♬
0コメント