「とけこむように?」

中学生のあーちゃん、発表会の曲が長くて大変!なんと8ページあります。そこに合唱の伴奏もあって大忙し。

でね、このモーツァルト、左手のこの音が大きすぎるからこのくらいにできる?とお手本を聴かせるけれどそれがなかなか…

ん-、じゃなくて、もっと・・・こんな感じで。。。

「えーと、これくらい?」

うーん、やっぱり目立ちすぎちゃってるよ。

「あ!左右が溶け込むように?」

溶け込む!その通り!それで弾いてください!

「はい!」

さすがあーちゃん、ちょうどいい具合の音色になりました。自分の言葉で理解するってすごく大事ですね♬

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

この写真はきゅうりの中華風です。

生徒さんのおばあちゃまの作ったきゅうり、いろんなお野菜もたくさんありがとうございます!

私、ズッキーニって買ったことなかったんですよ。外食の時には食べていましたが、料理となると縁がなくて。ですが、おばあちゃまのおかげでズッキーニを買うようになりました。なすとズッキーニのチーズ焼き、すごくおいしいです!


福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000