“漁師と妻とピアノ”

NHKのETV特集『漁師と妻とピアノ』ご覧になった方も多いと思います。

すでに徳永義昭さんは有名ですよね。フジコ・ヘミング氏の演奏に感動して、52歳でピアノを始めた海苔漁師の方で、その『ラ・カンパネラ』は非常に素晴らしい演奏です。

初心者なのに毎日何時間も練習を重ねてとうとうラ・カンパネラを弾き通したなんて、私も最初は信じられませんでした。が、聴いて本当にびっくり!ここまで仕上がっているとは…!

徳永さんの演奏も、そしてその背景も、憧れと一途さがここまで結実したものになるとはだれも想像できなかったはず。

フジコ・ヘミング氏の演奏と共通しているのは、一音ずつに思いがこもっていること。すべての音に気持ちが入っていて目を逸らせない。音楽の呼吸が息づき、語り掛けてくるような演奏に心を奪われずにはいられません。ピアニストというのはこういう人のことをいうのかと、改めて考えさせられることが色々ありました。

私もいつか弾けなくなる日が来る・・・この番組を見ながらなぜかそれを実感したのは、これほどまでに真摯な気持ちでピアノに向かっている姿に首を垂れるしかなかったからでしょう。

フジコ・ヘミング氏は先だってお亡くなりになりましたが、ラ・カンパネラは徳永さんが立派な継承者かもしれませんね。徳永さんに、心からの敬意を表します。そして、このすばらしい特集を作ってくださったNHKのスタッフのみなさまに感謝申し上げます。


福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000