楽器っていいですね
吹奏楽部の生徒さんたち、みなさん色んな楽器をやっています。
いいなぁ…と私はいつも思います。
ピアノは自宅で弾けるけど、それ以外の楽器ってふつうは学校でしかやれませんよね。
私の中学校では当時吹奏楽部がなかったので合唱部の伴奏をしていました。もちろんそれはそれでよかった!でも、もし吹奏楽部があったら、迷わずそちらを選んでたはず。楽器っていいですものね。
さて、新中2のまーちゃん、パーカッションで色んな楽器を担当していますが、ハープの手ほどきも受けているとのこと。
学校にハープがあるってあんまり聞かないような?今はそうでもないのかしら?
それはともかく、ハープを弾けるチャンスなんてなかなかありません。まーちゃん、いいなぁ。。。
まーちゃんはモーツァルトがとてもうまい生徒さん。彼女が発表会でモーツァルトを弾いたことで、自分も弾きたい!という生徒さんが激増。すごいインフルエンサーですよね。
まーちゃんならハープも当然弾きこなせるはず。いつか聞いてみたいなぁ♬
0コメント