苦手なところを
子どもだった私は、すんなり弾けない時や習ったことを忘れてしまったとき、そこで練習を中断してしまっていました。心が折れるというやつですね。
ピアノの先生になって、時々昔のことを思い出します。
___あれ?このリズムってどうやるんだっけ?
あれ?ここうまくいかないな、
あれ?なんかヘン…なんで?。。。ここで気持ちが挫けちゃう。
それを経験した私だから、生徒の気持ちがわかります。
___ここ、むずかしいよね。じゃあ、一緒に練習してみようか。
まちがって練習しちゃったみたいだね。本当はこう弾くの…じゃあ一緒に直そうか。。。
いっしょに練習すると、全員がちゃんとやれます。
すんなりできなくても、もう少しがんばれます。
生徒たちに挫折感や不安を感じてほしくない。だって必ずできるから。
できないこと、わからないことはレッスンで一緒にやろうね。必ずできるから大丈夫♬
0コメント