②発表会のご感想
発表会のご感想、いろいろお聞かせ頂きましてありがとうございます。とても嬉しいです!
・子どもがこんなに長い曲が弾けるようになったのかと嬉しく思い、発表会を聴いて今回も心が充実した時間を過ごせました。
・ひとりずつの個性が輝く演奏でとても感動しました。娘にも、思い切り弾ける曲を選んでくださったこと、ありがとうございます。
・初めての発表会、すごかったです。うちの子も本当にあんな風になれるかなと思いました。本番まじかになると緊張感をもってレッスンに行っているようでした。
・みなさんの演奏を楽しみにしていたので、欠席の生徒さんがとても残念です。聴きたかったなぁ(体調不良でやむなく欠席した生徒さんが2人いたのです)
____お母さま方からのお言葉は本当に嬉しいです!毎年ホールの予約取り、そして続く事務仕事にも気持ちが下がるのですが、こうして喜んでいただけると報われた気持ち…ありがとうございます!
生徒さんたちの感想もなかなか秀逸な内容でしたのでご紹介しますね。
・楽しかった!みんなすごくてうまかった!かっこいいなーって思ったの(年長)
・初めて発表会に出た人、まだレッスンして数か月なのに上手でびっくりしました(小3)
・緊張したけど、弾き始めたらすぐ曲に入って弾けました。みんなすごかった!(小5)
・ちょっとひっかけてしまってすごく悔しい。表現をもっとやれたらよかった。みんなの音がすごくいい音で感情も入っててとても上手でした(中学生)
・緊張したけど、今回初めて意識的に弾けたと思います。今までは真っ白になったりしてたから納得のいく演奏ができました(中学生)
・色んな人の演奏を聴いて、自分のイメージとは違った表現があってよかったです。こういう弾き方もあるのかと(中学生)
・みんなうまい。一音ずつがきれいな音ですごいなとしか言えない(中学生)
・どの人も表現、音色、曲想に合った弾き方ができている。表現するのって楽しいですよね(中学生)
・みんなテクニックもよくて、特に空気の使いかたがよくてすごいと思いました(高校生)
これだけのことを感じ取れて、みなさんすごくいい感性ですねぇ。先生は感心しましたよ。
誰かの演奏を楽しむだけでなく何かを学び取る。これができるとさらにレベルアップしますよ。
あなたを育てるのは自分自身。先生はそれを導いていきますよ♬
0コメント