聴くとわかりますね
引き継いで3年になるはーさん、おとなのジェントルな生徒さんです。
はーさんは感性が鋭く、レッスンで教わったことをどんどん吸収なさいます。それはもうこちらが感心するほど。
ここはpとなっていますが、あんまり小さくなくていいんですよ。こんなふうに…
「はー、全然ちがいますねぇ。きれいだ…」
こういう解釈でもいいし、もちろん違った弾き方でもいいんですが、こんな風にするとやさしくなるんです。いかがですか?
「はい。言葉だけではピンときませんが、聞かせてもらうとはっきりわかりますね。あとはそれを私がやれるかどうかで…」
だいじょうぶ!必ずできるようになりますよ。私が弾いた音をたくさん盗んで帰ってくださいね。
彼はいつも私の言うことをすんなり理解してくれて、その反応の良さにとても嬉しくなります。
どなたでもそうですが、音色や表現など、そのちがいに気づかないとできるようにはなりません。どんな音を目指すのか、どんなふうに変化させると伝わるのか、そういったことは実際に聞いてみないとわからいことは多いですよね。
はーさんは本当に理解が早くて、レッスン内容をしっかりお受け取りくださいます。
教えがいがあって私もとても楽しいです♬
0コメント