感動すること
『花は咲く』っていつ聞いてもじんとしますよね。
この曲を発表会で弾いたかーちゃん、やさしい音色で話しかけるような演奏でよかったなぁと思っていたら、
小学生のまーちゃんが「発表会であの曲聴いたとき、うちのお母さんが泣いたんですよ」
。。。わかります。
曲の持つ力と演奏から伝わる感動、涙につながるのはムリもないですよね。それだけかーちゃんがいい演奏をしたということですし、まーちゃんのお母さまは鋭い感性をお持ちだということ。私も嬉しくなりました。
そういえば、
「みなさんが自分の音で弾いていて訴えかけていますね」と、音が訴えかけてくるということをキャッチなさったしーさんもさすがですね。
いいものをいいと感じられること、いいものとそうでないものを見極められること、ピアノに限らず、生きていくうえで大切なことです。
みんながいい方向を向けるように、先生はいつも働きかけていますよ♬
0コメント