プラハの街ピアノ

日本だけでなく世界じゅうで、駅ピアノ、街ピアノ、ストリートピアノなどいろいろありますが、ご覧になったことはありますか?

どの国、どの街でも、難易度はそれぞれありますが、弾き手のみなさん、いいピアノを弾きますよね。

テクニックがどうというより、音色がよくて音楽性があって、ピアノといい付き合い方をしているんだなぁ、という感じ。耳にぶつかる音を出す人がいないから、いつまでも聞いていられそう。


さて、先日の街はプラハ。そこで弾いた女性の言葉がとても印象に残りました。

「しんどい気持ちも嬉しい気持ちも、ピアノが癒してくれるの」

___なんという名言!私もまさにそう思います。


なんとなく不安な時、何となく元気がないとき、そういうとき“練習”ではなく、ピアノを弾いてほしい。曲はなんでもいいから、ピアノを弾いてみて。

そしたらなんとなく、なんとなく気持ちが落ち着きます。なんとなく、これでいいんだ、だいじょうぶと思えます。ホントですよ。

上手じゃなくてもいい、つっかえてもいいの。

ピアノに向き合うことで、なぜか気持ちは安らぎに傾きますよ。

そんなときのために、

あなたの好きな曲を1曲でも持っていてほしい。

好きな曲、気に入った曲を弾いてみると、本当にだんだんと気持ちが落ち着いていきますよ。

そんなときのために、みんなに弾ける曲を持てるようにしてあげたい。

ピアノは気持ちを癒してくれますよ。

心のなぐさめになりますよ。


練習は大変だし気が向かないこともありますよね。

でもそんな中でも、ピアノっていいなと思えるようになってほしい。先生の願いです♫


福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000