【再掲】はじめのころに①【2012.07.05】

レッスンを始めた初期段階のうちに

練習の習慣をつけたいですね。

『練習=努力』です!

これができると

ピアノだけじゃなく何でも乗り越えていけますよ。

そしてその努力は、才能ではなく性格の分野に近いです。

がんばろうとする気持ち、

うまくいかないから何度も練習しようとする気持ち、

あきらめないで、投げないで、もう少し粘ろうとする気持ち・・・

これは人間生きていくうえで大事なことですよ!

すぐあきらめる人、

自棄になる人、

キレやすい人、

かんしゃくを起こす人・・・どうですか?これは大きくなると‘性格’といわれます。

自分の力で自分を育てていけるようにしてあげたい・・・!

だから、上手く行かない時があれば一緒に練習しようと思うんです。

___うまくいかないとき、ここであきらめないで、もう一度ゆっくり練習してみる。

     イライラせずに、落ち着いてやってみる。

     もう一度おんぷを読んでみる。

     指使いを直してみる。

     音の長さを数えて弾いてみる。 

     とにかくゆっくり落ち着いて、イライラしないでやればできるんだ・・・・

それに気付いてほしいなぁ…と思っています♪

福島県郡山市|橋本亜紀ピアノ教室

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 福島県郡山市にある個人のピアノ教室です🎹 ピアノ初心者から コンクール入賞、音大合格、資格取得まで、 あなたのご希望にあわせたレッスンをご提案します🌼 基礎から学んで、どんどん上達していきましょう✨ ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

0コメント

  • 1000 / 1000