郡山市民オーケストラコンサート
郡山市民オーケストラファミリーコンサート17に行ってきました。
プログラムは有名な曲がそろい、小さなお子さんの入場可でとても楽しいステージ。
特に最後のアンコールで、指揮者の小森康弘さんが観客のみなさんに曲に合わせた手拍子を勧めてくださって、オーケストラと観客が一緒に音楽を演奏するというのはすばらしい!
これは私は初めての経験ですね。ピアノからフォルテまで変化させ、オケと一体になるというのはとっても貴重で楽しいひとときでした。
帰り際に「橋本先生!」とお声が。
あらー、ちーちゃんご家族が!こんなところでお会いするなんてびっくり。というか、マスクして髪型も服装もふだんの私とは違うのによくわかりましたね?
意外なところでお会いするって、ぱぁっとした嬉しさがありますね。お声かけてくださってありがとうございます!
とても楽しい一日になりました♬
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
写真は開演前のステージです。
こういう雰囲気って日常では味わえませんよね。
亡くなった母と鈴木茂さんを思い出しました。元気だったらきっとこのホールに来て楽しんでいたはず。一緒に連れてきたかったなぁ。。。
そして。
世界のあちこちで紛争や戦争が。音楽は平和じゃないとその存在すらないものになってしまいます。どうか世界中のみなさんが、平和の中で笑顔で音楽を楽しめますように。。。
0コメント