★階段的に
生徒さんたち、急にくいっと上達することがあります。
あら?すんなりできるようになってる。
あら?仕上がりが早い。
あら?集中が長くなった。。。。
こういうことが不意にやってきます。嬉しい驚きですよね。
長年の経験からこういうことがあると知っていても、それがいつ来るかは誰にもわからないのですが、
当の本人は、たいていそれに気づいていません。
私はこういう時、今までためてきた実力貯金がいっぱいになって表面化したのねと思っています。コップに水を入れ続けてまだ溢れてないけど、あと1滴で溢れた、という感じでしょうか。
これはどの生徒さんにも起こることで、実力が定着したということですが、そこまで焦らずコツコツとムリせず弾いていく、それがあったからこその現象?です。
おとなたちはつい成果が見えないとダメ、と思うことが多いですが、ある時急に、一段くいっと上がることがあることを知っておかなければなりませんね。
お子さんの能力を育てるというのは、目に見えないけれどすごく大事なことがたくさんあります。
必ず何かの形で実を結ぶ。それを知っている私は、毎日のレッスンがすごく手ごたえを感じて楽しいのです♬
0コメント