YOSHIKI NHKプロフェッショナル
先日、NHKのプロフェッショナル「YOSHIKIスペシャル」が放送されました。
この番組を拝見するのはほぼ初めて。X JAPANについても特に詳しくはありませんが、これは録画してよかった!非常に見ごたえのある内容でした。
みなさまよくご存じの大スターですので、ここでは私が注目したことについてご紹介させていただきますね。
何より目を奪われたのは、本番へ向けてのピアノの練習。
クラシックピアニストと同じように基礎的な指の訓練をみっちり重ね、本番ぎりぎりまでピアノに向かう。ここまで練習を重ねているとはだれが想像できるか?
自分の練習に対して決して妥協しないその姿勢、そのための身体のケアと訓練、徹底したプロ意識、そのどれもに私は本当に驚きました。これは本当に過酷できついものですよね。
どんなに弾きなれた曲でも常に練習を重ね本番に臨む。
ここまで自分に課するものが大きいアーティストはめったにいないでしょう。
私たちはいつも、出来上がったものを見ています。表に出てきたものしか見えません。
その本番の陰の努力がいかほどであるか?
YOSHIKIさんの磨き抜かれた感性とたゆまぬ努力に私は本当に頭が下がりました。
作曲も演奏も相当な才能であることはもちろんですが、それだけでなくボランティアもする。音楽を愛しながら、たくさんの人々のためにその手を使う。
「音楽をすることで生かされている」
そうおっしゃる底には悲しみがいつも流れていて、感動と言うにはあまりに深いものを拝見させていただきました。
彼の作った曲、ピアノの音色は非常に美しく、私の心が引っ張られて行くようで、
プロ意識のすごさ、自分への厳しい要求など、本当に尊い学びがありました。
ピアノを愛するその姿勢は本当に嬉しく感じられ、私自身気持ちを引き締めた70分でした。
あらためてYOSHIKIさんに敬意を表したく思います。ありがとうございました♬
0コメント